2025年WindowsUpdateでPCの具合がよろしくなくなりました。
症状から説明します。
有線LAN接続で接続がとてつもなく不安定になりました。
不具合の内容
有線LAN接続時、特定のサイトに繋がらなくなった。
- GoogleAdSenseサイトが開けない(接続できない)
- 漢字手書き検索サイトが開けない(接続できない)
- その他検索窓に入力後の検索結果表示が表示されない(読み込まない)
- WindowsUpdate時の更新プログラム確認中が無限に続く
- セキュリティのUpdateが無限に確認中になる(ネットがつながっていないようにずっと確認中になる)
上記の症状は不特定で、例えば、YouTubeやAmazonのページなとはしっかりと表示接続出来ますし、オンラインゲームプレイも可能でした。
このぱふブログも開けました。
有線LANをひっこぬいてWi-Fi接続にすると上記の症状は一切なくなります。今まで通り普通にネットが使用できますが、なぜか有線LANを接続すると上記のような症状になりました。
原因が全く不明・・・と思っていましたが、よくよく考えるとWindowsアップデートしてからこの症状が起き始めたので原因はWindowsアップデートでした。
結論から言いますと原因はWindowsUpdateの「KB5065789」というUpdateパッチでした。
解決法としては今回のネット不安定の原因である「KB5065789」をアンインストールすれば解決です。
「KB5065789」のアンインストール方法【解決法】
とっとと解決法「KB5065789」のアンインストール方法のやり方を書いていきます。
めちゃくちゃかんたんなんでさっさと解決していきましょう。
WindowsキーとIキーを一緒に押してください。
すると、WindowsUpdateの画面が立ち上がります。

赤枠のWindowsUpdateをクリック。

赤枠の更新の履歴をクリック

上の画像のように更新の履歴がズラっと出てくるので一番下までスクロールすると・・・

赤枠の更新プログラムをアンインストールするをクリック

上記の画像のようにアンインストールするパッチがでくるので「KB5065789」を探して右側のアンインストールをクリックして終了です。
上記の画像はすでに「KB5065789」をアンストした後なのでありませんが、不具合が起きているあなたの画面には「KB5065789」があるはずです。
さがしてアンインストールしましょう。
アンインストールをクリックするとWindowsアップデートするときと同じような感じになります。
時間としては再起動なども含んで5分くらいで終わると思います。
これで私はとりあえず有線LAN接続の不安定が解消しました。
間違いなくWindowsアップデートパッチの「KB5065789」が原因でした。
コメント