スポンサーリンク

絶対にやるべき・・・というかやれっ!デュアルディスプレイ、マルチディスプレイ

デュアルディスプレイ パソコン【PC】

今回はPC業務や、PCゲームやネットサーフィンなどのプライベート、おっそろしく効率のあがる便利なデュアルディスプレイ【マルチディスプレイ】にするべきメリットを紹介します。

デュアルディスプレイは一度経験すると本当にシングルディスプレイに戻れないほど便利です。
むしろデュアルディスプレイにしていない人は本当にもったいないと思うので、ぜひこの機会にデュアルディスプレイ【マルチディスプレイ】にすることを本気でおすすめします。


一度デュアルディスプレイを使用してみると本当に便利さがわかるので、更に枚数を増やしていくマルチディスプレイはその後の話なので今回はデュアルディスプレイをメインに記事を書いていきます。
デュアルディスプレイの使用例や、便利さを紹介していくのでぜひデュアルディスプレイの恩恵を感じとって下さい。

デュアルディスプレイ、マルチディスプレイとは?

下の画像はモニターが2枚並んでいますね。これはデュアルディスプレイです。
そして3枚以上使用することをマルチディスプレイを言います。

複数枚ディスプレイを使用するマルチディスプレイでよくみるのが、為替取引や、株取引をしている動画でよく見ますよね。
ディスプレイを4~5枚くらいわちゃわちゃと並べてカシャカシャ取引しているあれです。

デュアルディスプレイのメリット

デュアルディスプレイは本当に使用しない理由が無いほどメリットずくしです。

デュアルディスプレイのメリット
  1. 同じサイズのデュアルディスプレイだと単純に横幅が2倍つかえる
  2. ネットサーフィンやゲームなど全画面で使用する人はサブモニターで別の画面が表示できる
  3. 調べものをする時も、サブモニターで参考ページなどを表示させながらメインモニターで作業ができる
  4. 動画を見ている時、サブモニターで次の動画や更に見たい動画などを検索しながら動画を見れる【少しの時間ももったいないせっかちな君へ】
  5. 説明不要!!とにかく使ってみれば便利さがわかる!!!
  1. 同じサイズのモニターならそのまんま2枚あるので横に2倍広くPC画面を使えます。
  2. この記事を書いている今、僕はサブモニターでYou Tubeで音楽などの動画を流しています。
    すげー快適ですよ。
  3. エクセル業務や記事を書く時にサブモニターで調べながら【参考ページなどを表示させながら】作業できるので本当に快適で便利、いちいち別窓を呼び出して、参考ページを開く、メインの作業ページを開くなど繰り返さなくてもいいです。
  4. ネットサーフィンなどをしているときやYou Tubeで動画を見ている時、今見ている動画は見ながらサブモニターで次の動画や、なにか候補の動画などを探したりできるので、テンポよくどんどん次の動画などを探せる。
  5. とにかくデュアルディスプレイは使用してみれば分かります。便利さが!!!
    本当に一度使うと僕はもうシングルモニターには戻れませんです。

僕の使用例なのですが、僕はたまにゲームをしたりするのですが、よくやるのが、メインモニターでゲームをします、んでサブモニターではYou Tubeの動画を再生したりしています。
本当にちょっとしたことなのですが、これが意外に快適です。

ゲームのジャンルにもよると思いますが、ゆったりしたゲームなどでは特にこの恩恵がデカイと思います。

ドラクエなどレベル上げなど作業的なこともありますよね、そんな時、サブのモニターで動画を見ながらレベル上げ作業などもできますし、

FPSゲームなどでやられた時、

ちょっとした時間なのですが、暇というかせかせかするというか・・・待つのが長いというか・・・あれです。

カップラーメンを見て待つ感じの感覚ですね。
カップ麺ってじ~っと見て待つとたった3分でもものすごく長いですよね。

『ちょっと何言ってるかわかんない』ですか?僕もわかんないです。

そんな時ちょっとした時間だけど、サブモニターでちょっとした暇つぶしに動画なんかが流れていたら時間を無駄なく使えるというか・・・とにかく便利なんですよ。便利としか言いようがありません。

ちょっとしたことなんですが、本当に使ってみるととにかく本当に便利なんです。
いちいち窓を切り替えなくても、2つのタスクが表示されているので、ガチで便利!おすすめです。

デュアルディスプレイのデメリット

デメリットというか・・・・

これは単純にモニターが2枚目が必要になるのでコストがかかるってとこです。
しかし、もしあなたの家に使用していない余っているモニターや、昔のPCのモニターとかあればタダでできます。

デュアルディスプレイの為のもう一枚のモニターがない場合は、

デュアルディスプレイにする為に、もう一台モニターを購入しなくてはならない点です。

あとは・・・モニター一台分の電気代くらいですか・・・

一番のデメリットは、作業をしていてサブモニターに他の動画を流していると作業に集中できなくなる可能性があることです。

作業中はサブモニターに動画は流さないようにしましょう。

せいぜい音楽動画程度にしておきましょう。

デュアルディスプレイの注意点【重要】ゲーム好きな人は注意!

僕はFPSゲームなどをするので、メインのモニターは165hzの高リフレッシュレートモニターといって、ゲームに特化したよりぬるぬる動くモニターを使用しています。

下のリンクに僕が今でもメインモニターとして使用している

超おすすめゲーミングモニターVG258QRという型番 別ブログの過去記事ですが、ASUSの高リフレッシュレートゲーミングモニターのレビューを書いたので、気になったら読んでみてね😊

実際僕が使用しているモニターの記事

この場合サブモニターのリフレッシュレートが一般的な60hzのモニターの場合、

低い方のリフレッシュレートに引っ張られて、

高リフレッシュレート設定が完了しても両方のモニターのリフレッシュレートが60hzになる事があるそうです。

高リフレッシュレートモニターと一般的な60hzモニターの2台でデュアルディスプレイにするとどちらのモニターも60hzになる場合があるらしい

僕の環境ではメインモニターが、165hz、サブモニターが144hzのモニターなのでまったく問題なく高リフレッシュレートで可動してくれているのですが、上記の様な組み合わせの場合は高リフレッシュレートが使用できなくなるらしいです。

今現在どうなのかわかりませんし、僕自信検証したわけではないのですが、この点は注意が必要です。

もし上記の様に、組み合わせによって高リフレッシュレートを使用できなくなるのは非常に問題なので、対策としてはサブモニターを一時的に【ゲームのときだけ】停止するしか方法は無いかもしれません。

原因はいつの日かあたったウィンドウズ10のパッチのせいらしいのですが・・・

現実的な対処法は60hzのモニターを一時的に切るのが間違い無いらしいです。

しかしこの場合はあくまでも高リフレッシュレートのモニターと60hzの一般的なモニターの組み合わせの場合だけらしいので、メインモニターもサブモニターも高リフレッシュレートのモニター【120hz以上】の場合は問題ないようです。

先程も書きましたが、僕の環境はメインモニターが165hzでサブが144hzモニターで問題なくどちらのモニターも高リフレッシュレート【165hz,144hz】で可動していますのでまちがいないようです。

※現在は修正されたかは検証していませんので不確定な内容ですが、ご了承下さい

まとめ

結論としては最後の高リフレッシュレートゲーミング用モニターのデュアルディスプレイは注意が必要ですが、一般的な60hzのモニターを使用してのデュアルディスプレイは本当にメリットしかありません。

「別窓で一つの画面に半分づつ表示させたらいいじゃん」って声も聞こえてきそうですが、やはりモニターが2つで表示させるのとは使い勝手にかなりの違いがあります。

普通にシングルモニターでPCを使用している人は一度ぜひデュアルディスプレイを使用してみることをおすすめします。
ガチで便利です!!!

僕はもうシングルディスプレイには戻れません。

PC業務やPC作業、なにをやるにしても本当にデュアルディスプレイの恩恵が大きいです。

余ってるモニターがあるなら、

またモニターを新しく購入したならもったいないので、あなたのパソコンに接続してデュアルディスプレイとして便利に活用していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました