クレジットカード利用時のサインはどうしているでしょうか?
私の考えるクレジットカードのサインの最適解はものすごく簡単に言うとズバリ。
スラスラ書けて、他人に偽造されづらく、かっこいいサインです!
重要度の順番は短時間でスラスラ書ける>>>かっこいい>セキュリティ面での安全性
こんな感じです。
以前の記事でも書きましたが、僕のメインで利用している三井住友カード(NL)はサインパネルレスになりました。裏面に署名をせずに利用できる最新クレジットカードです。
しかし、依然としてお店側にサインを求められた場合は自分が書いたサインだとわかるサインをする必要があります。
クレジットカード利用時のサインはクレジットカード裏面に署名したサインと一緒のサインをする必要がありますが、以下の三井住友カード(NL)は裏面の署名が不要なので、任意のサインで良くなりました。
これからのクレジットカードは裏面の署名欄レスカードが増えてくる可能性が高いですが、今の所まだまだ裏面の署名が必要なクレジットカードが主流ですので、クレジットカードの裏面の署名や利用時のサインは使い方によっては必須です。
サインが必須なのでどうせなら利便性があって、セキュリティ的にも高くて、なおかつかっこいいオシャレなサインにしていこうって記事です。
毎度毎度、時間をかけてその都度、過去の私の様にバカ正直に漢字のフルネームを書く必要はありません。
クレジットカードサインのルール
クレジットカードが手元に届いたときにまず必ずやらなければいけないことはクレジットカード裏面の署名欄に自分の署名をすることです。例外あり【署名不要の署名欄レスカードも登場してきた】
これは本人確認とともに、クレジットカード会社や加盟店との契約に同意するという意味も含まれているため、最初にカード裏面の署名が規約で決められています。
原則として署名のないクレジットカードは使用できません。【正確には使用することはできるが署名なしでは使ってはいけない】
クレジットカードのお店で求められるサインは前提としてクレジットカード裏面の署名欄に書いたサインと同一のサインをする必要があります。
【三井住友カード (NL)のような署名欄レスの場合は任意のサインでOK】。
お店側からのカード本人の確認の意味とカード利用に対する本人の同意という意味がありますので、カード裏面のサインと相違があると取引が拒否される場合もあります。
クレジットカードの署名・実は本名フルネームじゃなくても良い
実は、クレジットカードのサインは必ずしも自分の本名をフルネームで書く必要がないことはご存知でしたか?
クレジットカードの署名に関して、フルネーム本名じゃなくても大丈夫です。
名字のみ、名前のみ、カタカナ、ひらがな、自分のイニシャルやあだ名でも大丈夫です。
意外と知られていなくて、クレジットカードのサインは自分の本名を漢字でフルネームで書いている人がほとんどだと思います。
実際私も過去のクレジットカードはそうでした。署名と言われると本名をフルネームで書かないとダメって思っちゃいますよね。
でも基本裏面の署名欄のサイン本人がしたサインと確認できるなら何でも良いようです。
それを知ってから私は、クレジットカード署名のサインを書き直す為にクレジットカードを再発行した過去もあります。
原則として、お店で求められたサインにはクレジットカードの利用時のサインは基本クレジットカードの裏面に署名したサインと同じサインを書かないといけないからです。
しかし画数の多い漢字のお名前の方はクレジットカード利用時にサインを求められた時など時間がかかるという意味で、非常に利便性が悪いです。
今回は、もっと実用的で、かっこよくて、セキュリティ面でも強いサインを紹介していこうと思います。
自分で考えて作ってももよし、サインのプロ作成サイトで作ってもよし。
プロが作るクレジットカード以外でも活用できるオシャレな自分だけのサインが作ってもらえますのでオススメです。
かっこよくかつスラスラっと短時間で書けるサインを一つ自分で持っておくと先々、利便性もバク上がりだし、何よりスマートです。
彼女とのデート中クレジットカード支払い時、お店からサインを求められた時スラスラっとかっこいいサインをしたら、そりゃもう・・・惚れ直すこと間違いなしでしょう。
今回はそんなクレジットカードのサインに使えるイカしてるサインの条件を紹介していきたいと思います。
サインに求める最低限の3条件
クレジットカードの裏面の署名欄には実は基本的に常識の範囲内ならどんなサインでも良いようです。
例えば、自分の名前の上二文字をひらがなで書いてもいいし、変なマークのようなものでも良いようです。
しかしせっかく長い間つきあう自分のサインなのでしっかりとした、どこで使っても恥ずかしくないサインを作っちゃいましょう。
ずっと使用する自分のサインなので、最低限以下の3条件は求めましょう。
僕が考える重要度順に書きました。
理由はクレジットカードを利用してサインをする時に、一番有効的なのが上記の順番だからです。
実用的であるはサインをする時に常につきまとう問題です。
いつもサインするときに短時間でスラスラ書けるとサインする毎に快適という理由です。
ぶっちゃけその他の条件は余り実用的な意味合いはありません。
デザインに関しては本人が気にしないのなら書きやすさ重視でなんでも良いです。
セキュリティに関しても、自分の署名サインを見られたからと言ってクレジットカードを落としたり、クレジットカード番号が他人にバレたりしない限り何の意味もありません。
しかし実用的という条件に関しては本当に重要だと思います。
このサイン決めをミスると、毎回毎回サインをする時に時間がかかって、次のお客さんをまたせるわ、店員をまたせるわでサインをしている本人にも結構なストレスが襲いかかります。
私としては、クレジットカードのサインは実用的【短時間でスラスラ書ける】というのがもっとも重要な条件だと考えています。
ただ!
実用的【短時間でスラスラ書ける】は必須として、できればかっこよくて、セキュリティ面でも安心な方が良いよね!って話です。
実用的【短時間でスラスラ書ける】であること
まず最初は一番必須と言ってもいい条件である、実用的であることです。
私の例でお話します。
自分の名前の漢字の画数がすごく多い時、クレジットカードを利用した時サインを求められた場合ものすごく時間がかかっていました。
本当に私の名前の漢字は画数が多いんです。
小学校のテストでもテスト開始で最初に名前を書きますが、問題に取り掛かるのがいつも一番遅かったんですよ。
例として日本で一番画数の多い名字は 躑躅森さんと言うようです。
名字だけでこの画数です。さらにこの後ろには自分の名前を書かないといけません。
仮に、躑躅森 躑躅さんとか言う名前をクレジットカードを使用する時に毎回サインすると考えたら大変なことです。
サインするにも本当にお疲れ様です。としか言えません。
クレジットカードの裏面の署名欄に自分の名前の画数が多い躑躅森 躑躅さんの様な名前の画数が多い人がバカ正直に自分の名前を漢字でかつフルネームで書いた時にはクレジットカード利用時にお店にサインを求められた場合、
お察しの通りものすごく時間がかかってしまいます。
最近クレジットカードでの支払いではほとんどが、サインが不要なタッチ決済や、リーダーにさしこんでの暗証番号を入力する方式になってきましたが、今でも利用金額が多い場合や、ガソリンスタンドではサインを求められることも多々あります。
先程も言いましたが、サインにあまりにも時間がかかってしまうと次のお客さんにも迷惑がかかりますし、何よりもサインをする自分が一番大変だと思います。
以上の様にサインは実用性を考えて、スラスラっと短時間で書けることが本当に望ましいです。
私は、過去にクレジットカードの裏面にバカ正直に漢字フルネームで署名していました。
私自身も、そこそこ感じのフルネームでは画数が多い方で、あまりにもサインに時間がかかりすぎてクレジットカードを使う機会も頻繁にありますし、もっと短時間で書けるかっこいいサインに書き直すためにクレジットカードを再発行したくらいです。
今では署名欄レスの三井住友カード(NL)を利用しているのでお店にサインを求められても、自分の任意のサインをすればOKなのですが、過去にはクレジットカード裏面の署名したサインと一緒のサインを書かないとダメというルールも元、それが本当に大変でした。
セキュリティ面で安心なサインであること
実用的【利便性】であることを紹介しましたが、実用的であることに重きをおきすぎて他人に簡単に偽造されるようなサインでは、セキュリティ的に問題があります。
求めるべきは、実用的、かつセキュリティ面でも安心なサインです。
セキュリティ面でも安心なサインとはどのようなサインかといいますと、
単純に本人以外が偽造しにくいサインです。
独自の署名スタイルを作ることで、他人が簡単に偽造できないようにすることも大切です。
かつシンプルで一貫性のある署名にすることで、複雑なデザインや記号の使用は避けたほうが無難でしょう。
崩し文字としては英語などの筆記体によくあります。
以下のような筆記体を更に崩したような文字です。
最初は練習も必要だと思いますが、慣れてくるとスラスラと書けるようになります。
最初はある程度練習も必要と言いましたが、あまりにも複雑で難しいサインは利便性の面から避けるべきだと思います。自分でも簡単に書ける署名を作るのもポイントです。
崩し文字は何よりも偽造をされにくいです。
例として以下のような文字だと簡単に偽造されることは少ないでしょう。
つまりセキュリティ的にも安心度が高いです。
とはいえ、クレジットカード裏面のサインを簡単に他人にコピーされたとて、クレジットカード本体が盗まれたり、カード番号が他人にバレたりしない限りサインだけでは何もできませんので、サイン自体にはにそこまでのセキュリティを求める必要もないと思います。
デザインがかっこいい【サインすることが楽しくなる】
デザインはかっこいいに越したことはありません。
コレは間違いないです。サインをする時の自分のテンションが違います。
スラスラとかっこいいサインをできるようになると本当にサインする事自体が楽しくなってくると思います。
今まで必死に画数の多い漢字フルネームきたない文字で殴り書きしていたサインがスラスラっと2~3秒で終わる上にかっこよくなりますからね。
彼女とのデートでお店でクレジットカードを利用してお店にサインを求められたシーンを思い描いてみてください。
彼女を横目にスラスラとかっこいい筆記体崩しのようなサインをササッと2~3秒位でスマートに書いて会計終了した時にはもうその日の夜は寝させてもらえない可能性すら出てきます。・・・ねっ・・・
そっから先はあなた次第です。
サインに求める条件について、
実用的【短時間でスラスラ書ける】だけならサインを自分んで考えて作ることも可能ですが、
そこにかっこいいという条件が加わると自分で考える事のハードルが一気に上がります。
自分でカッコいいと思って考えたサインでも他の人から見たらかっこいいわけでもなく・・・
みたいなこともありますし、何よりどんなのがカッコいいサインなのかもいまいちピンと来ないと思います。
そんな時はやはりプロに作ってもらうのが一番間違いないと思います。
クレジットカードサインの最適解:セキュリティと使いやすさとかっこいいサインを紹介のまとめ
今回クレジットカードのサインの最適解を紹介してきました。
今までクレジットカードの裏面署名欄に正直に漢字でフルネームで名前を書いていたあなた!
もっと実用性があってセキュリティ面でも安心できてさらにかっこいいおしゃれなサインをしてみてください。
お店で求められるサインも苦ではなくなりますし、かっこいいサインを作ったらむしろサインをしたくなりますよ。
良いサインができるとクレジットカード以外でも仕事などで利用できますし、自分だけのサインを一つは持っておいてもいいでしょう。
サインは一生必ず何回もすることがある事ですし、サインをする機会が多い人ならなおさら。
ぜひ今回の記事を参考に自分だけの便利でおしゃれなサインを作ってみてください。
コメント